新しいアイデア商品のご相談について

業種

建設業・製造業

規模

小規模(従業員数5人以下)

ご相談内容

 クライアント様は製造業を営まれており、新しいアイデア商品の試作を終え、本アイデア商品の知的財産としての権利化が可能であるかというご相談に来られました。

解決策の提案

まず、当事務所でクライアント様のアイデアに新規性があるかという点について、先行技術調査というものを行いました。
先行技術調査としては、特許文献調査として、特許庁のJ-PlatPatというサービスを用いた特許文献の調査や、非特許文献調査として、インターネットや市場に出ている製品を調べることなどが挙げられます。
この調査の結果として、このアイデアに類似するものが見つかりましたので、もう一工夫することを提案したり、違うアイデアを提案したりしました。

結論

新しいアイデア商品を知的財産として権利化するためには、まず新規性を満たす必要があり、先行技術調査で先行技術が見つかった場合は、改良等をすることで、新規性を獲得できる可能性があります。まずはお問合せください。

参考費用

~5万

英文

1. Content of consultation
The client runs a manufacturing business, and after completing a prototype of a new idea product, they came to us to discuss whether it was possible to acquire rights to this idea product as intellectual property.

2. Solution
First, our firm conducted a prior art search to determine whether the client’s idea was novel.
Examples of prior art searches include patent document searches using the Japan Patent Office’s J-PlatPat service, and non-patent document searches such as searching the Internet and products on the market. .
As a result of this investigation, we found something similar to this idea, so we proposed another twist or a different idea.

3. Conclusion
In order to obtain rights for a new idea product as intellectual property, it must first satisfy novelty, and if prior art is found in a prior art search, there is a possibility that novelty can be acquired by making improvements, etc. there is. Please contact us first.