ブログを見て頂きありがとうございます!
先日、神戸三ノ宮で知的財産の保護について、打合せしてきました。
この日は、小雨でした。早く晴れて欲しいですね。
主に、商標、著作権をメインに、意匠や特許、実用新案、海外出願等、幅広く説明しました。
著作権は、無登録主義なので、原則、申請は不要です。
著作権は、創作毎に生じます。
一方、商標、意匠、特許、実用新案は、登録主義なので、創作したら、特許庁へ申請しなければ、権利化出来ません。
又、先願主義であり、早いもの勝ちです。
費用も掛かるので、費用対効果を検討した上で、申請をします。
また、仕事に戻ります。
最後まで見て頂きまして、ありがとうございました!